
こんにちは。Photoli編集長の横尾 涼です。
本日は「デザイナーとして僕たちと一緒に働いていただけませんか?」というお願いをするために筆を執っています。
最近、Photoliではありがたいことにお付き合いのある企業さんからクリエイティブ制作のご相談を多数いただいています。
そこで、僕たちと一緒に制作を行ってくださるデザイナーさんがいたら心強いなと思い、募集記事を出させていただくことにしました。
今回の募集では、Photoliの想いに共感し、一緒にクリエイティブを制作してくださるデザイナーさんに出会いたいと考えています。
- Photoliの事業内容
- Photoliのビジョン
- 今回のデザイナーさんの募集について
などをこの記事ではまとめてみました。少し長いのですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。思いよ届け……!
Photoliはどんなことをしているのか
さっそく本題へといきたいところですが、まずはPhotoliが実現したいことや事業内容などを少しお話させてください。
Photoliは写真のコツやフォトスポットなどの紹介を通して、写真に関わる人のしあわせを生み出すライフスタイルマガジンです。
今みなさんが読んでくださっているこのWebマガジン、Webマガジンの記事やオリジナルコンテンツを雑誌風にアレンジしてお届けするインスタマガジン、140文字と写真でシンプルな写真の楽しみを発信するTwitterを運営しています。
また、自社メディアでの発信のみに留まらず、メディア運営を通して得た写真・デザイン・編集・SNSなどの知見を活かし、企業さんのクリエイティブ支援なども行なっています。
このクリエイティブ支援を行うことになった背景には、Photoliを一緒に運営してくれているデザイナーの活躍があります。
Photoliが成し遂げたい2つのこと
Photoliには2つの実現したいことがあります。
① 写真を楽しむ手助けをし、写真を楽しむきっかけをつくる
② クリエイティブを通して社会に貢献する
これらを実現したいと思うようになったのには僕の原体験が関係しています。
① 写真を楽しむ手助けをし、写真を楽しむきっかけをつくる
僕は写真を始めるまでインドアな人間でした。写真を始めてからも出かけるついでに写真を撮る、くらいのものでした。
ところがだんだんと写真にのめり込み、いつしか写真を撮るために出かけることも増えるように。そうすると、自分の日々に今までは感じたことのなかった充実感を味わうようになったんです。
「写真を始めると何気ない景色がキラキラして見える」
そんな言葉を聞くことがあります。僕はまさにその輝きを知り、そして、同じように写真と触れる方にも写真の楽しみや写真を通して知る喜びのきっかけを作れたらと思っています。
② クリエイティブを通して社会に貢献する
その後、写真を続けていると、次第に企業さんや個人の方から撮影のご依頼をいただくようになりました。
今までは自分のためだけに続けていた写真が、誰かの何かの役に立つ。それを知ったとき、僕は写真が持つもう一つの楽しみに気づいたような気がします。
そうして、Photoliを運営する中で得た写真・デザイン・編集など、クリエイティブの知見を活かしたいと思うようになりました。
Photoliが持つクリエイティブの力を通して、世の中の価値ある事業を支援する。それが、Photoliが成し遂げたい二つ目の夢です。
一緒に働いてくれるデザイナーさんを探しています
さて、ようやく本題です。お待たせしました。
今回募集するのは、主に企業さんのクリエイティブ支援に一緒に取り組んでくださるデザイナーさんです。
〈 主にお願いするお仕事 〉
- Twitterで配信するビジュアル図解制作
- 縦スクロール特化型のデジタルコンテンツ制作
(その他、ゆくゆくはPhotoliのTwitterやInstagramなどで配信するクリエイティブ制作もお手伝いいただくことがあるかもしれません)
また、Photoliのクリエイティブ制作ではデザイナーさんの意見を伺うことや提案をいただく機会が多々あります。
「要件に従って制作する」というよりも「クライアントさんの希望をデザインの力で叶えるために制作する」という心持ちでご一緒してくださる方をお待ちしています。
〈 お金のこと 〉
これまでの経験やお仕事の内容によって異なります。ご一緒することになった際、改めて個別にご相談させていただけると嬉しいです。
なお、今回の募集では副業・複業、フリーランスなど働き方は問いません。
ただし平日の日中にコミュニケーションを取る機会が多いため、平日の連絡が可能な方だと働きやすいかと思います。
応募方法
以下のメールアドレスに、これまでに制作した作品をまとめたポートフォリオを添付してご連絡ください。お一人ずつ、順次ご連絡を差し上げます。
件名:
デザイナー採用_お名前
ご連絡先:
photoli.info@gmail.com
応募の締め切り:
9月27日(日) 23時59分
ポートフォリオの形式は添付できるものであれば問いません。WebサイトやGoogleドライブ上のファイルの場合は、メール本文にURLをご記入ください(※閲覧権限はオンにしてご送付ください)。
…
Photoliはメンバーの採用をとても慎重に行なっている組織です。まだチームの規模が大きくなく、一人ひとりがチームに与える影響、雰囲気がとても大きなものだからです。
今回、こうして記事を書いてデザイナーさんを募集するかどうか、とても迷いました。応募してくださる方がいるだろうか、僕たちの想いに共感してくださる方がいるだろうかと。
それでも新しい仲間を迎えて、もっともっと世の中に価値を届けたい。そんな思いでこの募集記事をしたためています。
僕たちと一緒に心揺さぶるクリエイティブを作りませんか?
main visual - sachi
使用したカメラ
キーワード
- キャリア
- 採用