こんにちは!しゃしんのわ企画部です!
しゃしんのわは都内近郊で、「写真友達をつくって、写真のことをたくさん語り合って、写真をたくさん撮りませんか?」をテーマに開かれている撮影会です。
しゃしんのわでは、みんなで楽しむ撮影会企画や小学校のころの遠足を思い出すバスツアー企画を開催しています。
そして2017年7月29日、バスツアーを開催しました!
今回は全員で25名程度のこぢんまりとしたツアー。
まわるフォトスポットは
・千葉公園/椿森コムナ
・あけぼの山農業公園
・印旛沼
の3つ!
という予定でしたが、途中で雨に見舞われ予定外の方向へ…!
しかし、参加者のみなさんの明るさのおかげで、最後まで楽しいツアーにすることができました!
(参加者のみなさん、本当にありがとうございました…!!)
それでは、今回のツアーを振り返っていきましょう!
まずは、「傘の森」を目指して椿森コムナへ!
朝、現地集合組をのぞいて東京駅に集まり、バスで千葉県の千葉公園と椿森コムナへ。
バスの中で順番に自己紹介をして、それぞれの使っているカメラの話で早速盛り上がる御一行。しゃしんのわツアーならではの盛り上がりポイントですね!
そして1時間半ほどで千葉公園へ到着。
千葉在住の現地集合組のみなさんとも合流し、ここからは班を4つに分けて、みんなでおしゃべりしつつ写真を撮りつつ千葉公園を歩き、メインの椿森コムナへと移動します。
椿森コムナは、カラフルな傘がたくさん飾られて最高にフォトジェニック!
photo by @OSMOSMOSMOSMOSM
時間はちょうどお昼。ご飯は各自食べる予定になっていたのですが、食べずに熱心に撮影を続けている姿が印象的でした。
お互いに被写体になって写真を撮りあったり、カメラを交換しあったり、みんなで買ったドリンクを並べて撮影してみたり…。
まだ少し緊張気味だった参加者さんたちも、撮影を通じて打ち解けたようでした。
次はひまわり畑!の予定が…
次は、あけぼの山農業公園のひまわり畑へ。
車内では、いつの間にか「なんじゃもんじゃ」がおこなわれ謎の言葉が飛び交い、あちこちでカメラ話に花が咲いたりと、ツアーもだんだん盛り上がってきました。
ところが、だんだん雲行きが怪しくなり、目的地に着く頃にはすっかり雨が。
一瞬止んだ隙に、ひまわり畑に向かったのですが、運悪く再び雨が降り出してきてしまいました。
photo by @horo_sunny
雨に濡れながらも写真を撮ってくださる非常にガッツのある方もいましたが、ひまわりの写真がほとんど撮れないという申し訳ない結果に。
来年こそは、快晴の日にひまわり畑にみなさんと写真を撮りに行きたいと思っております…!
美味しいものを求めて、守谷SAへ!
もともとはこの後、印旛沼で夕日を見る予定でしたが、天候を考慮して行き先を変更。
大型のサービスエリア、守谷SAにご飯を食べに行きました。
雨に見舞われ、すっかりお疲れモード。かと思いきや、近くの席の人とおしゃべりしている参加者のみなさん。
スタッフは救われる思いです。ありがとうございます。
守谷SAでは、ご飯&お土産タイム。
参加者さん同士でご飯を食べて、話をしながら一休みです。
photo by @aymmm__p
帰りは、千葉在住の参加者さんとは途中の駅でお別れして、再び東京駅へ。
バスの中で、参加者さんが持ってきた電飾を使って写真を撮ったり、バスの窓から見えた隅田川の花火に歓声をあげたり、楽しく東京駅まで向かうことができました。
途中から予定とは違う工程になってしまいましたが、最後まで良いツアーにすることができました!
参加してくださったみなさん、改めて本当にありがとうございました!!
最後に参加者の皆様が撮った写真をすこしだけ紹介したいと思います!
photo by @_abophoto
photo by @horo_sunny
photo by @ryo_photo06
photo by @K_K_photo8
photo by @373jaxa_oO
photo by @umin_photo
お気に入りの記事は右下にあるハート型の「スキっ!」ボタンを押して保存しましょう!
新着記事はTwitterやLine@でお知らせしています!ぜひフォローしてください!!
[新着記事]
— Photoli (@photoli_info) 2018年8月23日
平成最後の夏に、魅力あふれる離島、初島を全力で楽しむ5つの方法を書きました!!
ドローン飛ばして、クリームソーダつくって、たくさん写真を撮ってきました!!
離島に興味あるかた必見です!https://t.co/OPtDr3kPOG
使用したカメラ
キーワード
- フォトグラファー
- カメラ
- SNS
- フォトスポット
- 傘
- カラフル
- しゃしんのわバスツアー
- 撮影会
- カラフル
- ひまわり
- しゃしんのわ