こんにちは、しゃしんのわ企画部です!
今回のレポートは、はやいもので開催以来28回目、2/5に行われたイタリア街での撮影会についてです!
平日休みでいつも参加できない...!平日にも開催してほしい!!という声をいただいて、今回は月曜日に開催しました!
19名の写真好きが参加してくれてとても盛り上がりました!
いつもは30~40名ほどでの開催が多く班別でしか話せないということが多いのですが、今回は班がばらばらになって和気藹々とした回になりました!
場所は、以前フォトスポットとして紹介したヨーロッパ風の街並み、イタリア街とそこから徒歩10分くらいのとこにある浜離宮恩賜庭園にしました!
関連記事:都内にいながらヨーロッパ風の街並みを味わえる!イタリア街で撮り歩く。
photo by @is__sea
イタリア街で街並みと木漏れ日を楽しむ
イタリア街の大きい広場に集合しました!
集合したあとは班に分かれて自己紹介をし、班別行動にしました!
イタリア街のヨーロッパ風街並みを背景に撮る班。
photo by @ryopg8
そして木漏れ日を撮る班も。
13時から15時にはとてもきれいに日が差していて壁には葉っぱの模様ができます!
「あっ、そこからちょっと左!上!」と木漏れ日が入っているところを調整する姿が各所で見られました。笑
photo by @mottyan_camera
判別行動を終え再集合した後は、徒歩で浜離宮恩賜庭園に向かいました!
話しながら移動したのであっという間!
photo by @ysk_film
浜離宮恩賜庭園で花を楽しむ
10分くらい歩いて到着しました浜離宮恩賜庭園!
自然が多そうな場所で期待して選んだのですが、よい意味で期待を裏切ってくれました!
菜の花や梅、寒桜がたくさん咲いていて全員大興奮。
特に菜の花はまだ咲いていないのかなと思っていたのでサプライズの嬉しさでした!
photo by @Ri__n29976
photo by @ky___l23
花を中心に撮るメンバーも、お互いを撮りあうメンバーも。
photo by @EBITEN_Hyuga
堀沿いの開けた広場では被写体がポーズを取ってみんなでポートレート大会も行なわれました。普通に見たらなかなかない光景ですが、しゃしんのわではあまり珍しくない光景です。笑
photo by @photo_life129
初めてあったメンバーでも写真が好きって共通点があるとこんなに仲良くなれるんだなあと毎回思います。企画をする甲斐があります!
photo by @ysk_film
ぜひ僕らのメンバーに!!
しゃしんのわでは毎月写真好き同士でわいわい撮影する会を開催しています!
写真友達がほしいかた、写真が上手くなりたいかた、いろいろな撮影がしたいかた、ぜひ遊びに来てください!!
最新情報はこちら(Twitterアカウント)で告知しています!
過去の行ったレポートはこちら!
葛西臨海公園でポートレートを撮り合いっこした撮影会
→#しゃしんのわ10/7葛西臨海公園ポートレート企画レポート
バスを貸し切って中禅寺湖に行ったバスツアー
→#しゃしんのわ10/21中禅寺湖、戦場ヶ原バスツアーレポート
ギャラリー
今回撮影された作品をご紹介していきたいと思います!!
「初めは緊張しましたが、みんな写真が好きですぐに打ち解けられてとても楽しい撮影会でした」
photo by @photo_yuki
「写真が好きという繋がりで初めて会う方たちともわいわい撮り合いっこをしたり普段撮れないような写真が撮ることができ、とても素敵な時間でした」
photo by @is__sea
「少人数の班別行動があり、打ち解けやすい雰囲気でした。
写真という共通の趣味を通じていろいろな人と交流ができ、楽しかったです。」
photo by @photos_Nana
「初めての平日開催ということで少人数での撮影会でしたが、その分ゆっくり写真を撮れて、いろいろな人とも話すことができて楽しかったです!」
photo by @mf__09
お気に入りの記事は右下にあるハート型の「スキっ!」ボタンを押して保存しましょう!
新着記事はTwitterやLine@でお知らせしています!ぜひフォローしてください!!
[新着記事]
— Photoli (@photoli_info) 2018年1月30日
朝と夕方の数十分..空が綺麗に染まる時間。
マジックアワーの撮影のコツやシルエットの被写体について書きました!
記事は@asuzoratakuto です!!https://t.co/iiOjGbmnL4
使用したカメラ
キーワード
- ポートレート
- 撮影会
- しゃしんのわ
- わいわい
- イタリア街