
こんにちは、Photoli編集部です。
いきなりですがみなさんはどんなカメラストラップを使っていますか?
なかには「なかなかおしゃれなものがなく、付属のものをずっと使っている...」なんて人もいるのではないでしょうか。
今回はそんな悩みを抱えた方むけに、おしゃれなカメラストラップが売っているオンラインショップや国内外のクリエイターマーケットをまとめました。
ぜひ自分だけのお気に入りのストラップを見つけてみてください。
オンラインショップ編
・Acru(アクリュ)

ショップはこちら
1つ1つ手仕事で作品を作り上げているAcruさん。
レザーで作られたショルダーストラップの他にもカメラバックやレザーで作られた「写ルンです」のケースまでも製作されているとのこと。
大阪に実店舗もあるそうなので関西の方はぜひ訪れてみてください。
・Atelier.suh(アトリエ・スー)

ショップはこちら
京都にある、日本のものづくり意識をカメラ雑貨作りに活かしたAtelier.suh(アトリエ・スー)さん。
漢字では工房 絲(su-)と書くそう。麻や絹などの素材にこだわり、どこか温かみのあるアイテムが多いです。
・EIGHT

ショップはこちら
“カメラの重さが1/2に感じる”というキャッチコピーのAir Leather Strapを作っているEightさん。
テーマの”カメラを持ち出す愉しさ”ということを追求し、素材選びにも手を抜かず高い評価を得ているそう。
カメラを重く感じてしまう女の子はぜひご覧あれ!
・蔵CURA

ショップはこちら
性別問わずおしゃれでシンプルに使えそうなストラップを販売している蔵CURAさん。
これなら「付属のストラップはやだけどポップ過ぎるのもいやだなあ...」と思っている男性にもぴったりですね!
・静岡日和

ショップはこちら
その名の通り静岡県にあるカメラグッズ屋さん。静岡日和さんの商品は静岡県西部を中心とした国産の生地を使っているそう。
生地から商品を選ぶこともできるため、自分のファッションの系統とあったグッズを探せます。
・0291factory

ショップはこちら
『CameraとFashionそしてLifeを繋ぐ』というコンセプトでグッズを製作されている0291factoryさん。
コンセプト通り、ファッション性が高く、かつ耐荷重テストなどを行い機能性にも優れた製品を販売されてます。
ギャラリーページで、実際ストラップを使った際にどのような外見になるのかチェックできるところにもコンセプトが反映されてますね!
・mouth

ショップはこちら
“日常に馴染むおしゃれなカメラバッグを”というコンセプトでポップでカラフルな色使いのアイテムが作成されているmouthさん。
バッグやストラップなど、トーンを合わせて使えそう!
・mina

ショップはこちら
ごつくて黒いものが多いカメラグッズに対し、女性が楽しく写真が撮りたくなるようなグッズを作っていこう、という方向で商品を作っているのがminaさん。
かわいいストラップ以外にもデコレンズキャップやカメラストラップチャームなどオリジナリティある雑貨が盛り沢山です!
・monogram

ショップはこちら
シンプルなおしゃれさがサイトからも伝わってくるようなmonogramさん。
ストラップだけでなくフォトフレームなどカメラライフを送る上で楽しめるような雑貨まで扱っています。
また、一眼レフやコンパクトデジタルカメラなど、持っているカメラ別でストラップを調べられるのも嬉しいですね。
・ULYSSES

ショップはこちら
カエルのロゴがかわいいULYSSESさん。
ストラップの特製にあわせておすすめのカメラを記載してくれているので、「ストラップはかわいいけど自分のカメラだと細すぎて肩が痛い...」みたいな失敗を防げます!
無くした時になかなか売っていなくて困るスペアパーツも売っているのでぜひご活用ください!
・rocce

ショップはこちら
rocceさんがすごいのはなんといっても選べるカメラストラップが豊富さ!カメラストラップの幅から模様まで選ぶことができます。
おしゃれの細部までこだわりたい人は必見です!
ハンドメイド商品 日本編
ここではハンドメイドのカメラストラップを探せる国内のサービスを紹介します。
クリエイターさんの個性あふれるストラップが見つけてみましょう!
・minne

ショップはこちら
国内ではクリエイター数No.1のサービスです(2017年7月現在)。
多くクリエイターがいればより多くの作品がされるので、きっとお気に入りのカメラストラップもあるかも!
・creema

ショップはこちら
creemaはオンラインだけでなく常設のショップとしてルミネ新宿2 2F「Creema Store ルミネ新宿店」があります。
カメラストラップだけでなく、オンラインで雰囲気が気に入ったら、お店に足を運んでみても面白いかもしれません。
ハンドメイド商品 海外編
今度は海外のハンドメイドのストラップを探すことが出来るサービスのご紹介です。
海外のサービスなのでもちろん海外のクリエイターが多く、日本では誰ももってないストラップが見つかるかもしれません!
・Etsy

ショップはこちら
etsyは海外で大きく展開しているハンドメイドマーケットです。
ある程度日本語にも対応しているので、英語がわからなくても安心ですね!
・pinkoi

ショップはこちら
pinkoiは台湾初のアジア最大級ハンドメイドマーケットです。
アジアからの出品が多いため、色使いなど近い感性の商品が多く見られます。
いかがでしたでしょうか。
気分転換に、たまにはストラップを変えて写真を撮りに行きましょう!
キーワード
- フォトグラファー
- カメラ
- カメラストラップ
- お洒落
このライターの他の写真通信

2017.07.14
カメラ初心者必見!誰でもキレイな写真が取れるようになる3つのポイントとは

2017.08.23
オールドレンズって何?簡単におしゃれな写真が撮れるおすすめオールドレンズをご紹介

2017.09.21
しゃしんのわLINEグループにおける、のっとり被害の報告と対処法のお知らせ

2017.10.03
レタッチ初心者必見!スマホで写真編集できるアプリまとめ
