
こんにちは、しゃしんのわ企画部の涼です!
今回は12/22(土)に開催される「ギャラリーに、イルミネーションに。東京〜銀座を堪能する1日」のイベントの告知をします!!
12月に開催はないの?ぜひ年内に開催して欲しい!というとてもうれしいご意見をいただき今回企画いたしました!(ご意見くださった皆さまありがとうございます...!!)
ギャラリーを巡り「#ちいさな豆皿」を撮影!陶器にまつわるストーリーを感じよう!
まず集合して向かいたいと思っているのは、銀座にある大堀相馬焼167のちいさな豆皿という展示会。
写真提供:monchouchouさん
かわいいですよね。豆皿。
167人のクリエイターが福島県の窯元とコラボをして制作された大堀相馬焼のちいさな豆皿が展示されています!
株式会社リクルートホールディングス(以下リクルート社)様が主催するCREATION Projectは、多くの方々にアートやデザインの楽しさを感じてもらおうと、1990年からはじまった毎年恒例のチャリティープロジェクト。
2つのギャラリーと交流のあるクリエイターの方々にボランティアで制作していただいた作品を展示・販売し、収益金をチャリティーとして寄付しています。
写真提供:nao_cafe_さん(左)、necozalenky_lifeさん(右)
2009年より、「CREATION Project」と題し、2011年〜2015年は東日本大震災の義援金として合計約1134万円を寄付、2016年は熊本地震の義援金として158万円を寄付しました。
2017年からは、生産地を日本全体に広げ、日本のものづくり・産業を、デザインの力で発信していくプロジェクトとして継続していくとのこと。
展示の撮影許可をもらっているので、展示を見ながら撮影もできたらなと思います!
写真提供:amehtmさん(左)、miku_colorsさん(右)
大堀相馬焼167のちいさな豆皿展示概要
内容 | CREATION Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる 大堀相馬焼167のちいさな豆皿(http://rcc.recruit.co.jp/creationproject/project/2018/) |
---|---|
会期 | 2018年11月27日(火)~12月22日(土)11:00~19:00 日曜休館 入場無料 |
主催・会場 | クリエイションギャラリーG8 〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1階 TEL 03-6835-2260 ガーディアン・ガーデン 〒104-8227 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル地下1階 TEL 03-5568-8818 |
ちいさな豆皿プロジェクトの賛同人に就任頂いたみなさんには「豆皿」を1枚差し上げますので、みなさんの感性で「豆皿」を含む作品をインスタグラムに投稿頂き、「ちいさな豆皿」の取り組みを拡散頂くことで、未来を担う子どもたちを応援しよう!
という取り組みとなります。
そして今回はギャラリー巡りだけではなく、イルミネーション撮影もチャレンジします!
夜撮影にもチャレンジ!銀座の夜景とイルミネーションを!
ギャラリーを楽しんでアートを感じたあとは銀座から東京に向かって夜景を撮影しながら散策します!
夜景の写真はちょっと難しいのですが、シャッタースピードに気をつけながら撮影するとかなりきれいに撮ることができます!
一緒に撮影しながら勉強しましょう!!
関連記事:流線を切り取れ!シャッタースピードを理解して表現に幅を持たせよう!
夜景を撮りながら散策した後は東京駅前のイルミネーション!!
東京駅の前を通っている丸の内仲通りにある200本の街路樹に輝くイルミネーションを撮影しに行きます!
キラキラがたまらないです。
ガラス玉越しにイルミネーションをみると玉ボケしてかなりきれいです!
関連記事:いつもの撮影にアクセントを!景色を全部とじこめよう。ガラス玉写真のススメ
ギャラリーで「#ちいさな豆皿」を撮った後、夜景とイルミネーションを撮る1日を僕たちと過ごしませんか?
ぜひ参加お待ちしています!!
参加希望はしゃしんのわのTwitterにDMを送るだけです!
班分けをして撮影会をするのでお一人の参加も大歓迎です!!
なお、参加特典としまして、投稿してくださった方の中から抽選で、なんと!!カメラグッズと2月にしゃしんのわで開催予定のバスツアーで撮影会に無料招待いたします!
ちなみに以前開催したバスツアーのレポート記事はこちら!
関連記事:#しゃしんのわ10/21中禅寺湖、戦場ヶ原バスツアーレポート
ふるってご参加ください!!
【応募締切 12月20日(木)23:59】
開催概要
日時 | 12/22(土) 14:00~18:00 |
---|---|
費用 | 0円 |
持ち物(あったらよさそうなもの) | カメラ、(三脚、ガラス玉、豆皿と一緒に撮りたい小物、アクセサリーやお菓子など) |
参加条件 | Instagramで豆皿を含む写真または動画を1枚以上投稿すること。※Twitterの投稿も大歓迎です。 以下の要項を参照下さい! |
以下の要件を満たす投稿にご協力頂ける方。
▽作品と枚数
Instagramで豆皿を含む写真または動画を1枚以上投稿すること。
※Twitterの投稿も大歓迎です。
▽指定人物タグ
【必須】@recruit___official
【任意】@guardian_garden、@g8_gallery
を付与頂けること。
▽指定ハッシュタグ
【必須】#リクルート #ちいさな豆皿 #PR
を付与頂けること。
▽指定コメント
・「@photoli_infoの企画」と「@recruit___officialの提供」であることを記載
・「豆皿」そのものの紹介
・「豆皿」の販売収益金がセーブ・ザ・チルドレンに寄付され、日本の子どもの貧困問題の解決や虐待の予防、災害被災地での支援などに充てられること
をご自身の言葉で記載頂けること。
◆投稿NG写真 ※必ずお読みください。
・豆皿を除く被写体の著作権、商標権など、他者の知的財産権に一切抵触しないよう十分にご注意ください。例えば、アニメやキャラクターが写っている作品投稿はNGとなります。
・投稿画像は、応募者本人のカメラで撮影されたオリジナルで未公表の写真に限ります。他から転用した写真、他人から無断で借り受けた写真等でのご参加はお断りいたします。
・キャプション内に他商品についての訴求はご遠慮ください。
・複数枚投稿で1枚目は関係ない画像、2枚目以降にPR内容を投稿するのはお控えください。
・公序良俗に反する、もしくはそのおそれのあるものはNGとなります。
・違法行為・犯罪的行為に結びつくものまたはそのおそれのあるものはNGとなります。
◆ご留意事項
指定のハッシュタグをつけて投稿した内容(投稿画像/コメントなど)および、ユーザー情報(アイコン画像/Instagramユーザー名など)は、リクルート社・Photoliのマーケティング活動に利用させていただく場合がございます。また、指定ハッシュタグをつけた投稿は広告に掲載する際に、投稿内容について一部省略などの変更をさせていただく場合がございます。承諾いただけない方は参加いただけません。(著作権はユーザーに帰属します。)
投稿画像の被写体について第三者の承諾等が必要となる場合は、応募者の責任において承諾等を得た上で応募ください。
例えば、被写体が人物の場合は、ご本人の承諾<未成年の方であれば親権者の承諾>が必要となります。
優秀作品賞については、指定#タグを含む一般応募作品についてはすべて抽選対象外とさせていただきます。賛同者様ではない方からの投稿作品は受賞する可能性はございませんので、予めご了承ください。
使用したカメラ
キーワード
- しゃしんのわ
- イルミネーション
- 小さな豆皿