
こんにちは、orinoです。
どこか寂しさが漂う秋の終わり。ちょっと肌寒くて、あぁお腹が空いた。
みなさんはどんな秋を過ごしましたか?
私はもっぱら食欲の秋。甘ーいカボチャを食べてほっぺたを落とし、暖かいお鍋をわいわい囲んで、ほくほくの焼き芋をはふはふ食べて……とにかく幸せにまーるくなりました。だって秋が呼んでたからしょうがない。
なんてことは置いておいて……
色とりどりだった秋が過ぎていくのはなんだか切ないですね。そんな大切な瞬間は絶対に逃したくないもの、そして出来れば見返してニヤニヤしたい。
そこで今回は、物語を紡いでくれる魔法のハーフカメラOLYMPUS PEN EE3について紹介します。
ん? 「カメラが物語を語れるわけないじゃん」って思いました? そんなことないんです実は……
おっと、ここからはこの先でわかるのでまずは読んでみてください!!
出会いは必然で
フィルム屋さんに突撃してフィルムカメラを始めてからというもの、私はフィルムが大好きになってしまいました。でも、フィルムは案外高くてなかなかたくさん好きなものをパシャパシャ撮れない……
そんなとき、友達が紹介してくれたのがOLYMPUS PEN EE3 !!
いつもの倍撮れてしまう魔法のカメラだったんです。
もともと、あの二枚くっついている写真は何だろう、楽しそう……と気になっていたので買うと決めるまでに時間はかかりませんでした。
どうですか? なんだか二つの写真の中に物語が隠れているようでワクワクしてしまいませんか?
全く関係のない二枚がくっついて現像されるのが好きで私は毎回ドキドキです。
では、そんなOLYMPUS PEN EE3の魅力をみていきましょう!
OLYMPUS PEN EE3への愛が止まらない
このカメラ、魅力が多すぎて愛が止まりません。
なので、OLYMPUS PEN EE3の素晴らしいところトップ3をご紹介します!
①いつもの倍撮れるから毎日のときめきを好きなだけ集められる
OLYMPUS PEN EE3はハーフサイズで、通常の35mmフィルムカメラの半分のサイズで二倍の枚数が撮れるカメラです。35mmフィルムカメラと比較すると、こんなかんじ!
二倍の枚数が撮れるので、「フィルム高いしなあ……やっぱりやめとこうか……」といつもあきらめて残せなかった日々のきらきらを好きなだけ撮ることができるんです。なんだかとってもわくわくしませんか?
心地よい気候の秋、お散歩してときめき集めをしたいなぁと企んでいます。
②全部任せられるからすぐ撮れて、一瞬を逃さない
フィルムカメラにはマニュアルで自分でいろいろと設定しなくてはいけないものが多いのですが、OLYMPUS PEN EE3はすべて設定する必要がなく、シャッターを切るだけで写真を撮れます。
なので、キュンとした一瞬を逃すことなく残すことができちゃいます。
③縦写真が二つ並ぶからいつもと違う雰囲気に
ファインダーは基本横向きなのでつい縦写真って少なくなりがちですよね?
でもOLYMPUS PEN EE3のファインダーは縦なのでいつもと少し違った雰囲気の写真を撮ることができます。
そして何よりの魅力は何度も言いますが、二枚がくっついているということ!!!
まるで関係のない二枚でもそこに並ぶだけで組み写真かのように物語が見えてきてほんとに楽しいんです。これはぜひ体験してみてほしい……。
でも! もし一枚ずつじっくり見たいという方は、データ化するときに現像屋さんにお願いするか、自分でトリミングすれば一枚ずつにすることもできるので、心配しないでくださいね!
なんだか憎めないけど、ちょっと気になるところ
そんな大好きなOLYMPUS PEN EE3ですが、少し気になる部分もあるのでみなさんにもお伝えします。あわよくば欠点まで含めて好きになってくれたら嬉しいなぁ、なんて……。
①接写が苦手
最短焦点距離というのがあり、90cm(だいたい大きめの歩幅くらい)くらい離れないといけません。
だからもちろん接写となるとピントが合わずにボヤっとした写真になってしまいます。
私はそれすら雰囲気が可愛くて面白くなって憎めないのですが……やっぱり知らないと最初びっくりしてしまうと思うので伝えておきます!
②写りがざらざらする
ハーフカメラは元のフィルムの半分の範囲に写すので、一枚のサイズが小さくなり粒子(ザラザラ)感が目立つようになります。
なのでくっきりはっきりとした写真を残したいという方には向いていないかもしれません……。
ただ「粒子感がなんだかフィルムっぽくて、柔らかい感じが好きっ!!」という私みたいな人にはとってもおすすめです!!
やっぱり愛が止まらない……たまらんなぁ……(笑)
OLYMPUS PEN EE3の紡いだ物語
「OLYMPUS PEN EE3が気になってしょうがない!」という人も多いと思うので作例を載せていきます。どどん!!
木漏れ日と水面の光にときめいてつい撮り過ぎてしまった瞬間
影が綺麗に落ちててわくわくした日
リフレクションが最高な公園で
友達とポスターの女の子がどこか似ていて面白い一枚
影が楽しくてはしゃいでたとき
髪を切った友達が可愛かったなあ
もう私の言っていた魔法のカメラの意味がわかったでしょう?
一度撮ると、もう抜け出せないくらい好きになってしまうOLYMPUS PEN EE3。フィルム屋さんで見かけたらぜひ一度手に取ってみてください。
使用したカメラ
OLYMPUS PEN EE3
キーワード
- フィルム
- フィルムカメラ
- おすすめフィルムカメラ
- ハーフサイズカメラ