
こんにちは、碧です!
夏の暑さを忘れそうになるくらい寒い冬が続いていますね、私はもうそろそろ、暖かくて陽射しの優しい春が恋しくてたまりません。
さて、突然ですがみなさんは海が好きですか?
実は私は海が大好きなんです。写真を撮りたくなったら迷わず海に、写欲が湧かないときもとりあえず海に行っています。
今回は私の大好きな海の魅力を、フィルムカメラで撮った作例と合わせてご一緒に紹介していきたいと思います!
波打ち際のキラキラ
最初に伝えたい魅力は、王道ですが、やっぱり波打ち際のキラキラです!
爽やかな音と共に押し寄せてくる波はまるで宝石みたいじゃありませんか?
そんな波打ち際を歩いていると、映画の中の登場人物になったみたいでいつもドキドキしちゃいます。
また、砂浜やそこに写る影なんかも撮っていて飽きることがありません。
水際を歩いた時に作られた小さな海とか写真の奥に続く足跡って、物語があって素敵だと思いませんか?
さまざまな海の顔
次に知ってもらいたいのは、時間によって違う顔を見せてくれる海です!
空の色が時間によって変わっていくように、海も時間によって見え方が変わってくるんです。
朝から昼にかけては、海の色が澄んだ青色に。
しゃがみこんで海と同じ目線で撮ってみたり、
海に反射するキラキラを背景にしてみたり。
海の香りが漂う風を写真越しに感じるお気に入りの写真です。
海の玉ぼけ。ひたすらかわいい。
水を蹴り上げたときの躍動感が好きで、海に来るたびに似たような写真が増えていっています。
そして夕方から夜になる頃、海は色濃いオレンジ色の姿に変化します。
夕方は砂浜にも陽が反射してたまらなく綺麗ですよね。
フレアと服の透け感がお気に入りです。
フィルムの質感をうまい具合に写せた一枚。
こちらも蹴り上げたときの水の写真なのですが、まるで星空みたいじゃないですか? 海で星が撮れると思わなかった……。
とくに私は、この太陽に手が届きそうな時間の海が大好きなんです。夕陽に手をかざすたびに、ずっとこの時間が続いてほしいなんて考えちゃう。
いつもより特別な空
そして、建物に遮られることのない広くて高い空も魅力的です!
街中じゃ見ることのできない空は、やっぱり特別感がありますよね。
海を訪れたときは、陽が沈んでから暗くなるまでの数分間、空を見てほしいです。その数分間で空が次々に色を変えていく様子は、目が離せないほど綺麗なんです。
まとめ
いかがでしたか?
言葉だけでは伝えきれないほどの魅力がある海。言葉だけでは足りず、写真をたくさん交えて紹介させていただきました。
ちょっと意識して周りを見渡してみると、新たな魅力を発見できるかもしれません。次に海に出かけるときは、ぜひお気に入りのカメラを一台連れて行ってみてください。
週末にでも暖かい格好してドライブがてら海行ってみようかな、なんて思ってくれる方がいたら嬉しいです。
使用したカメラ
キーワード
- キラキラ