写真を撮るコツや、撮影アイデア
切り取るシーン、フィルムの魅力まで
写真を楽しむためのヒントをお届けします。

表現の幅が広がると、写真はもっと楽しくなる。
Photoliは“視点“の増える写真メディアです。

撮ったその場で写真がプリントできる、instax™“チェキ”。撮ってすぐに写真をプレゼントしたり、落書きをして飾ったりと、さまざまな楽しみ方ができるところが魅力です。しかし実際に購入しようとすると、その種類の多さに「どれを買えばいいのかわからない!」と迷ってしまうことも。ここでは、チェキ™の魅力とともに、あなたにぴったりなチェキ™の選び方をお伝えします!

そもそもチェキ™とは

撮ったその場でプリントが楽しめる、いわゆる「インスタントカメラ」。フィルムを入れて撮影すると、写真がその場でプリントされて出てきます。その歴史は25年以上になり、日常だけではなく、結婚式や誕生日などのメモリアルなシーン、最近は推し活のシーンでもよく使用されています。幅広い世代に愛されているチェキ™、その3つの魅力をご紹介します。

  • 01 風合い

    プリントされる写真の風合いは、コントラストが強く、レトロな雰囲気の描写。フィルム自体の質感も手伝って、写真に柔らかさを感じられます。

  • 02 プリント

    今の時代には少なくなった「写真を手にとって見る」という体験ができます。アナログタイプの場合、この世にたった1枚しかない特別な写真に。

  • 03 コミュニケーション

    プリントされる白枠付きの小さな写真は、誰かにあげたくなっちゃうかわいさ。プレゼントしたり、手紙に添えたり、メッセージを書いて交換したり。

チェキ™を選ぶときは、「プリントフォーマット」「カメラorプリンター」の2点をまず決めるのがおすすめです。

3つのプリントフォーマット

チェキ™のフィルムには、ミニ・スクエア・ワイドの3つの形があり、使う機種ごとに使用できるフィルムが決まっています。撮りたいものや用途に合わせて、どのフォーマットにするかを選びましょう。

mini

ミニフィルム

カードサイズの
ミニフォーマット

「チェキ™といえばこれ!」という、一番よく見かけるタイプ。手のひらにおさまる小ささなので、スマホケースやお財布に入れたりする楽しみ方もできます。

SQUARE

スクエアフィルム

1:1の
スクエアフォーマット

1:1の正方形のチェキ™。Instagramで見慣れている比率に近く、親しみやすい形です。中心に被写体を置けば、ぐっと寄っても思い切り引いても絵になります。

WIDE

ワイドフィルム

ミニフォーマットの
2倍のサイズの
ワイドフォーマット

ミニフォーマットの2倍のサイズ。被写体を大きく映し出せるのでどんなシーンでも使いやすく、風景写真や大人数での撮影にも向いています。

カメラかプリンターかを選ぶ

プリントフォーマットを決めたら、次は自分の撮影スタイルに合わせてタイプを選びます。

ABOUT

アナログカメラ

シャッターボタンを押すだけでかんたんに撮影・プリントできる、シンプルなチェキ™。どんな写真が撮れているかな?とわくわくできる、フィルムカメラらしい楽しみ方が魅力です。

ABOUT

ハイブリッドカメラ

モニターを見ながら撮影し、好きな画像を選んでプリントできるチェキ™。撮り直しもできるため、今の時代らしい撮影スタイルで手軽に楽しめます。

ABOUT

スマホプリンター

専用アプリで、スマホから​いつでも簡単にチェキプリント™。スマホやデジタルカメラで撮影した写真もチェキプリント™にできます。